- Information
-
2009年8月28日
たっくん 7か月健診に行ってきた
標準よりちょっと体重が少なめらしい。
もともと小さめで生まれてきたし、体重の増え方は月齢があがると共に減ってくるらしいので、そんなに心配はいらないようだ。
それ以外は特に問題もなく順調みたい。
病院でもニコニコしていたらしく、あまり人見知りをしない感じ。
急に変わったりするのだろうか?
ちょっと心配。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
シャープ NetWalker & Nokia N900
昨日の夕方、NetWalkerが突然発表され、なんじゃこりゃ、と思っていたら、今日はN900が発表になった。
いろいろ楽しみ。
NokiaのInternet Tabletが代を重ね、ついに3Gを内蔵した。
それに対し、シャープは無線系が無線LANのみ。
ユビキタス(死語?)だのクラウドだの騒がれても、単体で通信できる範囲が限られてしまうとやっぱり面白くない。
この辺がどう評価されていくんだろう?
頭を整理するために、ざっと見た感じの○と×。
シャープ NetWalker
■良さげな点
- 企画
- リナザウとはずいぶん違うけど、こういう系統の端末を引き続き出してくれたのは素直にうれしい。
ちょっと残念感の漂う仕様があるけど、10万台も売れるかわからないけど、初代はたぶん買わない(買えない)けど、応援する。
- 価格
- 4万円半ば~後半?
けっこうがんばってるかな?
- 5インチWSVGA(1024px×600px)
- ネットブック並みでずいぶんがんばってる感じ。
- クラムシェル
- 大画面液晶保護、操作部の確保という面で良いと思う。
- カラー
- 赤いいな。
- USBホスト
- もちろんあった方が良いに決まってる。
というか、これ使って足りないものをなんとかしろってこと?
- Ubuntu 9.04
- ARM版スマートブックリミックス、シャープカスタマイズ版ってなっているけど、ほぼPC用と同じ?
モバイルだからってガマンすることも減るかな?
重くないかがちょっと心配だけど。
メジャーなディストリビューションであることはいいね。
スキルのない自分でも人の真似してそこそこ使えるだろうし。
- フォント
- ゴシックからポップ系まで8種類のLCフォント、だそうだ。
良いのがあるといいね。
■ダメ、心配な点
- 大きさ、重さ
- 性能からすると小さく仕上がったのかもしれないけど、気軽に持ち歩ける感じじゃないね。
ACアダプタもでかっ。
- バッテリー交換不可
- 今使っている端末は全てその機種用の交換バッテリーは持ち歩いていない。
外部バッテリーを使っているので交換できない=致命的ではないけど、なんかイヤ。
- スタイラス
- 何これ?うちにも転がっているような・・・
- 無線系ダメ
- 3Gがないのは仕方ないか。そういう企画じゃないっぽいし。
でも、新しい"第3のモバイルツール"、クラウドコンピューティング時代に適応する端末、という割には・・・
なぜBluetoothがないんだ?なんでもUSB他有線でぶら下げろってか?
無線LANをバリバリ使ってもバッテリーが10時間保つというなら許容範囲か?
あと、日本で企画立てるならせっかくだからIrSimple載せて。
- カメラなし
- なんで?
- GPSなし
- なんで?
- オプティカルポイント
- i780みたいな感じ?ちゃんと操作できるかな?
Willcom D4のタッチパッドは意外に操作しやすかったからそっちのが気になる。
- 日本語入力
- 言及している記事が見つけられない。
ATOK使えるの?
ちょっと心配。
運用次第では足りないものを補えるかもしれないけど、こういった端末は全部入りにして欲しいな。
ちょっと残念。
次機種に期待。
Nokia N900
■良さげな点
- 全部入り
- 全部入りの正確な定義がわからないけど、かなり充実したスペックであるのは確か。
- 大きさ、重さ
- N810に比べて小さく軽くなった。
いつも持ち歩く気になる。
[es]と同じくらいの重さだし。
- CPU
- N810はちょっととろかったけどパワーアップした。(TI OMAP 3430@600MHz)
- 3G
- ようやく対応した。(HSPA、900/1700/2100MHz)
これで単体でネットができる。
- カメラ
- Carl Zeiss Tessar、500万画素
スペックを見る限りでは必要十分。
■ダメ、心配な点
- 価格
- 500ユーロ?
ちょっと高いかな?
- キーボード
- 3段になっちゃった。
まともに使えるのかな?
- 日本語対応
- きっちり使えるようになって欲しい。
ATOK使いてえ。
- 画面
- ブラウザの制限が少ないだけに横800pxは残念。
NetWalkerを見てしまうと・・・
N900は、N810でイヤだなと思っていたところがけっこう良くなっているので好感触。
NetWalkerは初物にしてはまあまあなんだけど、所々残念仕様があって評価が厳しめに。
現時点で選ぶとしたら、トータルで良いと思われるN900かな?
どっちにしろDebian系なので、勉強がんばろう。
- Comments: 4
- TrackBacks: 0